「ご飯で旅をしよう~高知編~」

R7.4.11
メニュー
・かつおのたたき
・フキと竹の子の土佐煮
・ごった煮
(*^▽^*) な~んごく~とさ~を~あ~とに~して~♫…と、ほぼ毎日のようにどこからともなく歌声がします。すると、続いて誰かも歌い始めていつの間にやら『歌の会』が始まります。懐かしのメロディーは歌詞カードを見なくてもちゃんと歌えるから凄いですね。今回は歌詞に出てくる土佐/高知県の郷土料理を味わいたくて企画しました。利用者の皆さんに高知と言えばと問い、坂本龍馬・かつおのたたき、ウナギなどを答えられました。
かつおのたたきも土佐煮も思い通りの出来栄え。そしてごった煮は?鯖の切り身と根菜類がたっぷり入るしょうゆ味の煮物。富山の皆さんにはちょっと珍しい煮物だったのではと、思いながら、皆さんの食事の様子を見守っていました(*^-^*)
美味しいものは言葉がいりませんね。ほとんど完食!残り物の少ない日となりました

カテゴリー