法人の基本理念
- ①地域社会の支持を受けて、高齢者が地域で安心して生活を送ることが出来る拠点となることを使命とします。
- ②高齢者の生活と人権を擁護するため、自己点検を強化し、公平・公正な開かれたれた法人運営に努めます。
- ③私たちは、利用者一人ひとりのニーズと意志を尊重し、可能性の実現と生活の質の向上に努めます。
- ④私たちは、常に誠意をもって質の高いサービスが提供できるよう、研修・研究に励み、専門性の向上に努めます。
法人の沿革
- 昭和48年12月
- 富山市水橋畠等297番地にて法人設立
- 昭和49年4月
- 特別養護老人ホーム晴風荘 開設<定員50名>
- 平成8年4月
- 晴風荘併設にてショートステイ 開設<定員2名>
- 平成12年4月
- 晴風荘ホームヘルパーステーション 開設
- 平成12年5月
- 晴風荘居宅介護支援事業所 開設
- 平成19年7月
- 建物ごと【富山市水橋辻ヶ堂466番8】へ新築移転
- 平成19年7月
- 特別養護老人ホーム晴風荘 定員増床<定員70名>
- 平成19年7月
- 晴風荘併設にてショートステイ定員増床<定員10>
- 平成19年7月
- 晴風荘デイサービスセンター 開設<定員15名>
- 平成19年7月
- 晴風荘ホームヘルパーステーション
- 平成19年7月
- 晴風荘居宅介護支援事業所
- 平成23年4月
- 地域密着型複合施設せいふう 開設
- 平成23年4月
- サテライト特養せいふう開設<定員20名>
- 平成23年4月
- グループホームせいふう開設<定員9名>
- 平成23年4月
- コミュニティホームせいふう開設<登録定員25名>
- 平成23年4月
- 晴風荘ホームヘルパーステーション せいふうに移転
- 平成23年4月
- 晴風荘居宅介護支援事業所 せいふうに移転
- 平成24年4月
- 水橋北地域包括支援センター 開設
富山市水橋辻ヶ堂535番 - 平成24年4月
- 晴風荘ホームヘルパーステーション 晴風荘に移転
- 平成25年4月
- 晴風荘デイサービスセンター 定員増<定員20名>
法人事業内容
<入所>
特別養護老人ホーム
- 晴風荘
- サテライト特養せいふう<地域密着型>
ショートステイ<短期入所生活介護>
- 晴風荘
グループホーム<認知症対応型共同生活介護>
- グループホームせいふう<地域密着型>
<通い>
デイサービス<通所介護>
- 晴風荘デイサービスセンター うみかぜ
<通い・泊り・訪問>
小規模多機能型居宅介護
- コミュニティホームせいふう<地域密着型>
<訪問>
ホームヘルプ<訪問介護>
- 晴風荘ホームヘルパーステーション
<居宅事業>
晴風荘居宅介護支援事業所
水橋北地域包括支援センター しお風
水橋北地域包括支援センター しお風
<地域交流ホール>
- 晴風荘地域交流ホール サンクリア
- せいふう地域交流ホール せいふう陶房
定款
- 定款(PDF:225KB)
決算書・現況報告書
- 令和2年度現況報告書(PDF:624KB)
- 令和元年度決算書(PDF:276KB)
- 平成31年度現況報告書(PDF:644KB)
- 平成30年度決算書(PDF:414KB)
- 平成30年度現況報告書(PDF:586KB)
- 平成29年度決算書(PDF:596KB)
- 平成29年度現況報告書(PDF:595KB)
- 平成28年度決算書(PDF:651KB)
- 平成27年度決算・現況報告書(PDF:559KB)
介護職員処遇改善加算に基づく取組について
- (令和2年度)介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書(PDF:355KB)