「夏鍋を作ってみよう♡」
2025年8月4日 グループホーム
R7.7.22
メニュー
豚バラ夏鍋、いんげんとカボチャの胡麻和え、長芋おやき
今日は夏野菜をたっぷり使った【夏鍋】を作ってみようと思いますそれではレッツクッキング
冬のイメージが強い【お鍋】を夏でも楽しみたい美味しい夏野菜で鍋をするのもありかも!?という事でお鍋作りをしてみました✨レシピを調べるとたくさん出てくる、出てくる
✨夏の鍋、意外と世間の皆さんは作っておられるみたいですね
今日の鍋に選ばれた夏野菜たちは、トマト、ナス、水菜、ゴーヤですどれも、鍋~??の印象ですが(笑)美味しくいただきましょう♡
夏野菜は水分を多く含んでいるので体を冷やす効果があるのだとかまた、ナトリウムが豊富で高血圧予防、浮腫みの改善が期待できると良いこと尽くしです
野菜と豚バラ、ウインナーをしっかり煮込んで味見…ん?苦め!!ゴーヤの苦みが効いていますこれ、利用者さんちゃんと食べられるかな?なかなか癖強なお鍋が出来上がりました(笑)
皆さんお鍋を口にしているところを不安げに職員は見ています(笑)
「どんなお味ですか?(ドキドキ)」「美味しいよ~♡」ホッとしました
(笑)